fc2ブログ

復活!料理教室やっちゃいました!

お久しぶりです!Kaariですっ♡
今日からカフェブログ復活しようと思いまっす。

カフェは溜めに溜めまくっているので、マイペースに書いて行きますねっ!!

これからは日常もことも混ぜて書いていこうと思います( ´ ▽ ` )

とりあえず最近はじめた料理教室が楽しいのでUP♡



んー日付が未来、、思いっきり間違えてますが気にしないで下さい((((;゚Д゚)))))))



そしてこれわたしが先生ですので笑

おうちで出来るカフェ風ハンバーガー!もちろんパンからこねこねしましたよ。

次は4月!焼き菓子予定ーっ♡
あっカフェもUPしていきますね( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。

お久しぶりなわたしに
励みぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



鎌倉野菜を堪能「ohanaya」


おはようございますっ前回の記事から間があいてしまいましたが、
前回に引き続き2件目のカフェ紹介ですーっ!!

実は前にも来たことはあるのですが、
定休日でフラれてしまったので今回こそはと再チャレンジ!!

ちょっと狭めではありますが、お洒落でアットホームな空間。

よく雑誌にも載っているのでやはり人気店のよう。
2番目に入った私たちの後から続々と人が来て、あっとゆー間に満席に!!

f2_20120903132255.jpg

料理は鎌倉の野菜も主に使っているようで、野菜中心。
とってもヘルシーで野菜本来の旨みを堪能出来ちゃいます~。

カラスミのパスタはイカスミかと思ってしまっていた私たちは出てきてびっくり!黒くない!笑

でも美味しかったので問題なし!キャベツが甘くて美味しい!
温野菜も頂きましたが、野菜本来の旨みが堪能出来て美味しかった!

そしてそしてデザートももちろん頂きました♡
アプリコットのタルト

f5_20120903132255.jpg

上に乗ってるアイスがまんまる!!
甘酸っぱいアプリコットがまた美味しいー!!

アットホームな空間なので、家族や恋人、友達とまったりご飯やちょっと飲みに行ったりするのにおすすめなお店ですよ。ただ狭めではあるので、早めに来店するか予約した方が良いかもしれませんね。

ご馳走さまでした!!

f7_20120903132254.jpg

それではまた(*´˘`*)♡

ohanaya (オハナヤ)
TEL 03-3725-4087
住所 東京都目黒区自由が丘2-14-20 yumenoparadise2 2F
営業時間 11:30~22:30
定休日 水曜日、第3火曜日


励みにぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

テーマ : カフェ   ジャンル : グルメ

アンティークに囲まれて至福の時を「Las Luces」


おはようございますー!!
8月も終わって暦上秋らしいですが、まだまだあっついですね

さてさて珍しくタイムリーな記事の更新です
つい先日自由が丘の猫カフェにて猫と戯れ(実際猫様に遊ばれたのは秘密)目的に行ってきたのですが、その前にカフェで甘いものでも食べたいということで隠れ家チックな「Las Luces」にお邪魔してきました!!

Las Lucesとはスペイン語で「光」という意味なんだとか。

外観の見た目ストライクー!!白い一軒家に緑とレンガ。あー可愛いー

f7_20120829000154.jpg

中もお洒落でとってもセンスが良いアンティーク物ばかり!!

f2.jpg

自家製レモネードスカッシュ

f5_20120829000154.jpg

本日のおすすめプチガトーピンチョス盛り合わせ(5種)

f3.jpg

デセール エテ ~パッションフルーツとクリームチーズのパルフェ~

f4_20120829000153.jpg

来た瞬間、可愛い可愛いの炸裂どこまで素敵なお店なのー!!
見た目はもちろん味も濃厚でおいしいー!!

焼きたて、作りたての皿盛りスイーツを食べれるなんて、なんて贅沢な時間(๑´`๑)

大満足っ少しお高いけど、友達と行っても恋人と行っても癒されますよきっと!!

ご馳走様でした!それではまた(*´˘`*)♡

Las Luces
open 11:00~20:00(L.O.19:30)
close 火曜
address 東京都目黒区自由が丘 2-8-30
tel 03-5729-3966


励みにぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

テーマ : カフェ   ジャンル : グルメ

これぞ癒し空間。「古民家喫茶」


おはようございます(๑´`๑)
前回の八丈島編ひきつづきご紹介します~!!

しかし、こーんなに海と緑があるとここは東京都なんだってこと忘れちゃいますね。

車で余裕で一周出来ちゃうし!!
絶景の露天風呂もたくさんあるし!!
キョンは可愛いし!!この子は見たほうが良いですよ!!

さてさて、この日は島寿司を堪能した後、古民家喫茶にやってきました。
緑に囲まれててちょっと分かりずらかったかも(。・ө・。)

靴を脱いで縁側から上がるので、おばあちゃんの家に来たような気持ち。
歩くとミシミシと床の音がなるのでとても古いお家なんだろうな。

f71.jpg

周りの家具も骨董品のようで空間にとても合っています。
中央には、囲炉裏があってその暖かさがすごく心地よかったです。本当癒し!!

その近くでアイス抹茶ラテ
f72.jpg

チャイ
f73.jpg

を頂きました。あまり心地よすぎて時間を気にせず、まったりしてしまった。
今までで1番の癒し空間だったかも!!

前回のオーナーさんもそうでしたが、こちらのオーナーさんもとても良い方で気さくに話してくれました(*^^*)長いことお邪魔しました。ご馳走様でした!!

それではまた(*´˘`*)♡


古民家喫茶
TEL 04996-7-0502
住所 東京都八丈町中之郷1642-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 木曜(時期により臨時休業あり)


励みにぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

テーマ : カフェ   ジャンル : グルメ

素敵な空間と素敵な出会い「空間舎」


お久しぶりですみなさまっ!Kaariです!
ブログまた更新してーと要望が多くなってきましたので今日からまたちょこちょこと頑張っていこうかなと思います~
お久しぶりの方もはじめましての方もまたよろしくお願いしますっ

さてさて半年ぶりの更新になるから何から書こうか迷ったのですが、最近行ったところの記事にします。

こーんな人懐っこいかわい子ちゃんがたくさんいる島に行ってきました!夏に行きたくなる!


f75.jpg

八丈島!!

そして八丈島にあるこちら「空間舎」に行ってきました!!
ちょーっと分かりづらいけど、探すのもまた楽しかったり(*´˘`*)♡

f79.jpg

コテージのようなつくりの素敵なお店。名前にぴったり。
周りになにもないため緑を眺めながら、本当のーんびり出来ちゃいます。

やはり人気のようでランチ時には満席でしたが、ちょっと遅めに訪問したので座れましたー!!
でも危なかった。ランチは数量限定のようで、あとふたつ!!

というところでセーフでしたふう。

f78.jpg

確かビーフシチューだったかな。お肉がとろける~!!
横に添えてあった明日葉の春巻きもおいしいし、本当に食べれて良かった

気になった明日葉のチーズケーキとチャイも頂きましたっ(♡˙︶˙♡)

f76.jpg

こちらも美味しい!明日葉って意外とくせなく食べれちゃう!
栄養もたくさんだし、素敵な食材すぎるぞキミ。

2階もあったので許可を頂き上がってみました。

f77.jpg

こちらも素敵。家にこうゆう空間欲しいなー。
ここで本読んだり、ホームパーティーしたり!実現させてやる!

こちらのオーナーさん、とても良い人でしばらく盛り上がって話し込んじゃいました笑
ご馳走さまでした!!

それではまた(*´˘`*)♡


空間舎
TEL 04996-2-4154
住所 東京都八丈島八丈町大賀郷7395-4
営業時間 13:00~18:00

久しぶりの更新でした!励みにぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

テーマ : カフェ   ジャンル : グルメ

プロフィール

Kaari*

Author:Kaari*
ご訪問ありがとうございますーっ!!
カフェ/スイーツ/雑貨/洋服/猫/旅行が好きなKaariです(๑´`๑)♡
現在はパティシエとアパレルを勤めていますっ!ブログでは主にカフェやファッション、作ったケーキなどUPしていきたいと思います。よろしくお願いします(*´˘`*)

コメント・リンクお気軽にどうぞ*

最新記事
検索フォーム
ランキング
ランキング参加しています!!! にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

                                                    
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク